7月 30, 2022 / 最終更新日時 : 7月 30, 2022 iwasaki 人材育成 多店舗展開経営 はなぜ難しいのか 多店舗展開経営 が難しいのは、ヒトモノカネ情報の全てが異なる方向を向きやすいから。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 当社公式Twitterでも以前ご紹介したニュース これとは違う会社です […]
7月 11, 2022 / 最終更新日時 : 7月 11, 2022 iwasaki 最近の動向 新しい時代の選挙 の始まりか?参院選を振り返る 新しい時代の選挙 の形が少し見えてきたのかも。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 まずは、避けて通れないこの話。 選挙期間中、最悪の事態が起きてしまいました。元内閣総理大臣・安倍晋三氏の暗殺です。 彼の […]
6月 25, 2022 / 最終更新日時 : 6月 25, 2022 iwasaki エフィカシーを高める 人を攻撃する 2つの理由 人を攻撃する 大きな理由は大体二つのうちのどちらかです。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 子ども家庭庁の設立に絡み、また参院選を控えた各政党がパフォーマンスを含め色々と騒ぎ立てています。 そんな折、こ […]
5月 24, 2022 / 最終更新日時 : 5月 24, 2022 iwasaki 最近の動向 マスクで話す ってきついなって改めて感じた話 マスクで話す 、やっぱりきついですね。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 企業研修をやってきました。 昨年度もご導入いただいた企業様で、今年も引き続きでご依頼をいただく。 とってもありがたい。 だけど今 […]
4月 21, 2022 / 最終更新日時 : 4月 21, 2022 iwasaki コラム・エッセイ コラムとかエッセイとか こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 皆さん、ブログって書いていますか? 私は昔からプライベートで書いていて、実は最初にブログを描き始めたのは2005年頃。最近パタリと書かなくなってしまいましたが、それでも […]
3月 14, 2022 / 最終更新日時 : 3月 14, 2022 iwasaki エフィカシーを高める 論破って 論破したつもりの人が実はほとんど 論破したつもりの人 は実は議論ができない可哀想な人。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 ひろゆき氏をはじめとして、ネットやテレビでは「論破」という言葉がずいぶん前から流行っていますね。 ズバッと本質に切 […]
2月 13, 2022 / 最終更新日時 : 2月 13, 2022 iwasaki 人材育成 人事が錯覚しがちなこと 人事が錯覚しがちなこと は、誰にでもあり得ること。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 さて、先日あるツイートが炎上しました。 ものはコレ 新卒採用担当を採用したいと思い、沢山の方にご応募いただいているの […]
2月 3, 2022 / 最終更新日時 : 2月 3, 2022 iwasaki 人材育成 自分もそうだったから で生まれる負のループ 自分そうだったから と言う思考はすでに老害なので要注意。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 「自分そうだったから」という理由で新しいものを拒否したり、今の若い人の環境が良くなることを快く思わない人がいま […]
1月 5, 2022 / 最終更新日時 : 1月 5, 2022 iwasaki 最近の動向 2022年はじまります こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 仕事自体は1月1日から色々とやっていましたが、本格的な仕事始めは今日からになりますね。 お正月のご挨拶はこちらに掲載しております。 さて、2022年になりました。 今年 […]
12月 31, 2021 / 最終更新日時 : 12月 31, 2021 iwasaki 最近の動向 暮れの元気なご挨拶 こんにちは。クリエイティブデザインデザインラボの岩崎です。 今年も多くの方に大変お世話になり、ありがとうございました。この場を借りてお礼を申し上げます。 驚くほどの早さで、2021年が終わろうとしています。 この一年はコ […]