6月 25, 2022 / 最終更新日時 : 6月 25, 2022 iwasaki エフィカシーを高める 人を攻撃する 2つの理由 人を攻撃する 大きな理由は大体二つのうちのどちらかです。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 子ども家庭庁の設立に絡み、また参院選を控えた各政党がパフォーマンスを含め色々と騒ぎ立てています。 そんな折、こ […]
3月 14, 2022 / 最終更新日時 : 3月 14, 2022 iwasaki エフィカシーを高める 論破って 論破したつもりの人が実はほとんど 論破したつもりの人 は実は議論ができない可哀想な人。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 ひろゆき氏をはじめとして、ネットやテレビでは「論破」という言葉がずいぶん前から流行っていますね。 ズバッと本質に切 […]
12月 14, 2021 / 最終更新日時 : 12月 14, 2021 iwasaki エフィカシーを高める 夫婦で 子育ての考え方 がぶつかる理由 子育ての考え方 が夫婦でぶつかる理由は、見ているところが違うから。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 仕事柄色々な記事や情報を収集しますが、特に最近は子育て関係が多いです。そうすると、やっぱり多いのは育 […]
9月 21, 2021 / 最終更新日時 : 9月 23, 2021 iwasaki エフィカシーを高める ボッチャ ~魅力・興奮・感嘆~ ボッチャ というスポーツをご存知でしょうか。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 さて、パラリンピックが閉幕しました。 オリンピックも好きなわたしですが、やはりパラリンピックも同じくらい好きな私。いや、白 […]
7月 19, 2021 / 最終更新日時 : 7月 19, 2021 iwasaki エフィカシーを高める 音声配信で 200回 を越えたので 200回 、音声配信達成しました。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 なんだかサイトを立ち上げた際には、「たくさんブログ更新しちゃうぜ!」なんて思っていたのに、いつの間にやら月一更新になっちゃって。 何 […]
5月 12, 2021 / 最終更新日時 : 5月 12, 2021 iwasaki エフィカシーを高める 夫婦の会話がすれ違う 理由 夫婦の会話がすれ違う…これはある視点が原因だったりします。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 実は、「学習障害の子を持つママ」と「療育に通う子をもつパパ」の組み合わせでクラブハウスで配信して […]
4月 14, 2021 / 最終更新日時 : 4月 14, 2021 iwasaki エフィカシーを高める 就活生の悩み はこう回避しよう 就活生の悩み は尽きないですね。 こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 今年は知り合いの方から依頼を受けて、無償で一人だけ就活サポートを行なっています。 仕事として展開するつもりはなくても新鮮は情報が欲しい […]
3月 15, 2021 / 最終更新日時 : 6月 21, 2021 iwasaki エフィカシーを高める 孫が「 他の子と違う 」と感じたら こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 最近Clubhouseを時々活用していますが、導入の頃からなんとなく「自分に合わないなぁ」と感じていたのですが、先日その原因がよく分りました。 この出来事は私にとって強 […]
2月 17, 2021 / 最終更新日時 : 3月 18, 2021 iwasaki エフィカシーを高める 我が子が「 他の子と違う 」と感じたら こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 Clubhouseを初めてみました。その中で感じたことを記事にしつつ、定期的に今回のようなテーマで仲間とClubhouseで発信をしていこうと思います。 ちょっとセンシ […]
1月 18, 2021 / 最終更新日時 : 1月 18, 2021 iwasaki エフィカシーを高める クソリプを送る人 ~実は寂しい人たち~ こんにちは。クリエイティブデザインラボの岩崎です。 すっかり別の話題に押されてしまってかけていなかった、クソリプを送ってくる相手の心理状態と人間性の分析についてお話しします。 記事はこちらから→ クソリプへの対処法 私が […]