Xmobile 限界突破Wi-Fiレビューしてみる

こんにちは。
クリエイティブデザインラボの岩崎です。

コンサルタント、動画編集屋として活動している私ですが、もう一つの側面としてエンジニアというものがあります。
理事を務める一般社団法人 教育デザインラボでは、一般の方の学びの場の提供として、e-leaningサイトを運営していますが、そのサイトの制作・運営は私が行っています。
ご参考までに⇒ 教育デザインラボe-leaningサイトはコチラから

ちなみに、完全会員制です。ご覧になりたいコースがあれば、各コースの案内からお申込みください。

こういった仕事をしていると、外でパソコンを使用してネットにつなぐことが多くなるんですよね。
で、いい機会なのでスマホのテザリングでどこまでやれるのか?を実験してみたのですが、思った以上に早くパケットを使い切り、また低速になると大きな支障が出ることが分かったので、いわゆるポケットWi-Fiを購入することにしました。

Xmobile 限界突破Wi-Fiを契約

という訳で、早速色々と調べました。
実は今、この手の通信機器が非常に人気です。一番わかりやすいのだと、どんなときもWi-Fiでしょうか
今回私が契約したXmobile 限界突破Wi-Fiも同様ですが、仕組みはクラウドSIMというものです。
ものすごく平たく言えば、携帯電話3キャリアの回線を契約したスマホで常時テザリングしているような状態です。端末自体は、その時一番掴みやすい電波を掴んで通信をしています。

Xmobile 限界突破Wi-Fiってどう?

手元に来てからまだ数日なので何とも言えませんが、Xmobile 限界突破Wi-Fiが限界を突破しているのか(笑)、ちょっと考えてみます。

まずどんなものか?だと思います。『どんなときもWi-Fi』は専用の端末のようなものでしたが、Xmobile 限界突破Wi-Fiはまんまスマホが来ます。

送られてくると、こんな箱。

それを開けると、

こんな感じで、その中には

Wi-Fiにつなげる端末と、充電器などが付属しています。
防犯上の観点から画面はお見せできませんが、これはjetfonといわれるスマホです。スペック的にはメモリ2GBと高性能ではありませんが、スマホとして使わないので十分でしょう。

Wi-Fiルーターとしても操作は簡単で、箱から出して端末の電源を入れて、あとはその端末にアクセスするためのIDやパスワードを自分のスマホやパソコンに打ち込めば、すぐにWi-Fiが使用できます。
機会が得意でない人にもとても簡単なやり方だと思います。あとは普通に持ち歩けばOKです。

Xmobile 限界突破Wi-Fiはどれくらい使用時間がある?

気になっている方も多いと思います。

Xmobile 限界突破Wi-Fiのサービスが開始されて、色々な方が多くのレビューを残しているのでそちらも参照してもらうとして、『デメリットとして電池が15時間程度しか持ちません!』みたいなのを散見します。
でもこれ、当たり前の話で、スマホなんだからそりゃもたないでしょうよ、というのが私の意見。

スマートフォンをマ一に充電する人が多いかと思いますが、それと同じ感覚で充電しておけばいいのだと思います。
気になるなら、充電器も持ち歩けばなおよし。
使い始めたばかりの私の感覚では、概ね半日。なので夜や手が空いている時に充電すれば問題ないなーという程度です。

なぜXmobile 限界突破Wi-Fiにしたの?

冒頭でも述べたように、今クラウドSIMのWi-Fiサービスが人気です。
どんなときもWi-Fi』がその戦略で有名になりましたが、Xmobile 限界突破Wi-Fiを私が選んだのはなぜか。

一言でいえば、『どんなときもWi-Fi』が有名であったためです(笑)
あとは、細かいサービスの問題ですね。

特に解約時の違約金と条件に差が出ます。

【限界突破WiFiの契約】

  • 契約期間:0~24ヶ月(解約金18,000円)
  • 更新月:①3ヶ月間(解約金無料)
  • 以降の契約期間:②12ヶ月(解約金5,000円)
  • 端末は返却しなくていい!

【どんなときもWiFi】

  • 契約期間:0~24ヶ月
    ⇒解約金(0~12ヶ月)19,000円
    ⇒解約金(13~24ヶ月)14,000円
  • 更新月:①1ヶ月間(解約金無料)
  • 以降の契約期間:②24ヶ月(解約金9,500円)
  • 要端末返却←返却できないと18,000円が追加で発生!

何気に、条件としてはXmobile 限界突破Wi-Fiの方がよさそうですよね。

Xmobile 限界突破Wi-Fi、結局どう?

色々なサイトで、様々なサービスがまとめられているので気になる方はそれを見ていただくとして、それでも中々お得なサービスだと思います。

鉄器氏ガジェットが増えるだけと考えがちですが、実はこれでスマホの契約パケットを引き下げて料金も抑えられますし、タブレットやパソコンもつなぎたい放題。
お子さんがいる家庭では、タブレットを使わせたりするケースもあるかもしれませんが、それも今日からパケット代気にせず使えるようになります。

唯一のデメリットといえば・・・もう一つスマホを持つことになるので、荷物が増える(笑)
それ差し引いても面白いサービスですし、なによりまさに今の時代って感じがします。

Follow me!