4月 9, 2020 / 最終更新日時 : 4月 10, 2020 iwasaki 学校教育 小学生のオンライン学習導入が進まないのは親の無知が原因 こんにちは。 クリエイティブデザインラボの岩崎です。 緊急事態宣言が出されて、様々な会社でテレワークが導入されてきています。こういった事態になれていないのが日本人ですからヘタしたら数日で飽きてしまう懸念もありますね。実際 […]
4月 8, 2020 / 最終更新日時 : 4月 8, 2020 iwasaki 会社のこと テレワーク始めました こんにちは。 クリエイティブデザインラボの岩崎です。 さてさて、普段は仕事中に時間を作って更新することの多いこのブログですが、しばらくは朝の投稿にしていこうと思います。 というのも、この記事を執筆現在、猛威を振るう新型コ […]
3月 31, 2020 / 最終更新日時 : 3月 31, 2020 iwasaki 最近の動向 笑って追悼できる日を必ず・・・ 今の若い人には、そんなにイメージはないのかもしれないが、昭和・平成、そして令和に生きる人たちに多大な笑いを届けた、日本を代表するエンターテイナーでありコメディアン。 彼の目指す笑いのスタイルには老若男女賛否両論あるだろう […]
3月 19, 2020 / 最終更新日時 : 3月 19, 2020 iwasaki 最近の動向 就活のESに新型コロナ問題は書いちゃダメな3つの理由!! こんにちは。 クリエイティブデザインラボの岩崎です。 いきなり結論ここに置いていきますね。 就活のESや、面接での発言内容に、新型コロナ問題を使用するのは絶対にダメ! では、以下その理由。 2月の終わりに日 […]
3月 13, 2020 / 最終更新日時 : 3月 13, 2020 iwasaki 学校教育 休校に活躍する学習 こんにちは。 クリエイティブデザインラボの岩崎です。 これを執筆現在、コロナウイルスが世界的に猛威を振るっています。 日本は政府主導で経済的影響と拡散の可能性を最小限に抑え込む為に、小・中・高の一斉休校を要請。 これに倣 […]
3月 2, 2020 / 最終更新日時 : 3月 2, 2020 iwasaki エフィカシーを高める 子どもが言うことを聞かない2つの原因 こんにちは。 クリエイティブデザインラボの岩崎です。 私の住む町の駅の近くには有名チェーンの大型スーパーがあって、そこのおもちゃ売り場にはキッズスペースがあります。 娘もそこが大好きで、なによりクッションで作られたすべり […]
2月 27, 2020 / 最終更新日時 : 2月 27, 2020 iwasaki youtube 【就活突破!#6】消える職業 残る職業 生まれる職業 こんにちは。 クリエイティブデザインラボの岩崎です。 もっと積極的に宣伝しろとお叱りが聞こえてきそうですが、先日お知らせしたyoutubeチャンネル、第6回目が更新されています。 消える職業 残る職業 生まれる職業って? […]
2月 17, 2020 / 最終更新日時 : 2月 19, 2020 iwasaki エフィカシーを高める 勉強会「大人の発達障がい」 こんにちは。 クリエイティブデザインラボの岩崎です。 私が参加させていただいてる集まり、海老名おやじの会。 2月16日、そのおやじの会主催の『大人の発達障害』という勉強買いがありました。 勉強会『大人の発達障害』とは? […]
2月 7, 2020 / 最終更新日時 : 2月 7, 2020 iwasaki youtube youtubeチャンネル開設 【就活突破! #1】就活スケジュール youtubeチャンネル【就活突破!】開設しました こんにちはクリエイティブデザインラボの岩崎です。 この度、クリエイティブデザインラボ公式youtubeチャンネルを開設しました。 こちらのチャンネルでは、 […]
2月 3, 2020 / 最終更新日時 : 2月 3, 2020 iwasaki 最近の動向 【創動・始動】最も主張したいこと こんにちは。 クリエイティブデザインラボの岩崎です。 私が仲間とともに発信しているYouTubeチャンネル『【健康追求チャンネル】GODTALE-神のみぞ知るお話し-』から、私のお話が公開されました。 【創 […]