カラコレ講座で学ぶ

こんにちは。
クリエイティブデザインラボの岩崎です。

当社は映像制作なども扱っていますが、基本的にセミナーなどの定点撮影やyoutubeの対話形式の撮影などが多く、ゴリゴリにエフェクトをかましたりカラーコレクションしたりといった動画制作はあまり機会がありません。
とはいえ、クリエイターの端くれとして、そういった素材を扱ったり自分の自由な要素で変更できたりすることは、強い関心があります。

そして何より、色は奥が深い。
本当に奥が深い。
めちゃめちゃ奥が深い。

私のような若輩者の素人がどういっても説得力はないけれど、しかしそれでもこの色の奥深さは知れば知るほどすごいものだし職人技だなーと思いますね。

そんな折、私がかねてから動画制作のお手本として拝見しているyoutubeチャンネルのクリエイターの方が、カラーグレーディングのオンラインセミナーをやると情報が飛びこんできた。
決して安くない金額だけど、色はしっかりと教わらないと本当にわからない。
家族の協力もあって、2日間みっちりと教えてもらってきました!

教えてくれえたのは?

教えていただいたのはUZ LANDさん。
私が使っている編集ソフト『DaVinciResolve』の使いたかたを色々youtube上でも開設されている方です。

ばらしても何の問題もないのでお話しますが、

このGod Taleのオープニングのテロップは

この動画を参考にしています。

わかりやすくて実践的な動画の作り方を作られている方がセミナーやるってんで、すぐにアプローチしました(笑)

 

いろってしゅごい

アホ丸出しな項目ですね(笑)
お金払って受けたものなので全部をべらべらしゃべることはありませんが、今回習ったことは忘備を兼ねてどんどんyoutube上に上げていこうかなーとは考えていますが、わかりやすく言うと。

これが

こうなる

とか

これが

こうなる

とかです。

それもこんな感じで専用の項目をいじり、変化を見ながら変えていきます

 

セミナー受けてどうなった?

例えばこの画像をみて、

なんやねん?って感じじゃないですか?

そうなんです。私も今まで全くわかりませんでした。

DaVinciResolveというソフトは、有名な編集ソフトのアドビのPremiere ProAfter Effectsの性能を持っています。
(厳密にいえばアドビ製品の方が質は少し高いかもですが、それ以外にも様々な要素からアドビ製品の方を利用する方が多いですね。)

で、例えばこんな映像

こういった合成はfussionというのを使用していて、これは色々チュートリアルがあるのです。

が、色は私の理解の方法が問題なのでしょうが、リアルタイムで手取り足取り教えてもらわないとわからない。

それがかなった二日間でした。

カラーコレクションとかカラーグレーディングのやり方がわからないから触れることなく、せいぜいモザイクをトラッキングするくらいにしか使っていなかったのですが、今回のセミナーを経て、実際にやり方がわかったのでこれからいじり倒そうと思います。

 

いつでも学習

私は映像の専門学校に行ったわけではありませんし、誰かに師事したわけでもありません。
ですから、完全な独学です。
やりたいこと、作りたいことの2割程度しかできませんが、それでも新しいことを吸収することはこの上なく楽しく感じます。

今回の機会は、また一つ、僅かかもしれませんがレベルアップすることができる、そんな実感を得た2日間でした。
色は実に面白い。そしてどっぷり泥沼につかりそう。
そんな気がします(笑)

Follow me!